タックマーのフロンターレポート

川崎フロンターレの試合のこと、選手のことをすこし書かせていただきます!時間があればご覧ください!よろしくお願いします!

天国と地獄。vsガンバ大阪

ついにリーグは最終節を迎えた。

2ndステージ優勝を浦和レッズに許し、年間1位を奪い取るため最終節でG大阪を迎え撃った。

 

 

      「過去最高!シーズン集大成の前半」

とにかく素晴らしい前半だった。最近の2試合、広島、鹿島とあまり流れのいい試合ではなかったものの勝利をつかんだチームと今サッカーしているチームは同じなのか?と思ってしまうほどG大阪を圧倒していた。

川崎らしいパスサッカーのオンパレード。風間監督のやりたいサッカーが、ここにきてようやく見られたといった感じでした。三好選手、長谷川選手といった若手がこの試合は引っ張っていってくれてました。そこには中村選手はもちろん、大久保選手も活かし活かされ活躍してきたように思えます。大久保選手は前節シュートを打てていませんでした。それがこの試合ではいきなりチャンスが来たり、バイシクルシュートを放つなど、のびのびとプレーしていたように見えました。ディフェンスも最終的には落ち着いて対処し、

「大阪にボールを持たせている」

を本気で感じた前半でした。非の付けどころのない前半。風間サッカーの集大成といっても過言ではないほど素晴らしいサッカーでした。

 

 

      「崩壊した後半。悲劇的な最終節」

前半が素晴らしい出来だったために、この結果は想像できませんでした。最初は別に問題ありませんでした。三好選手の左足でカーブをかけた素晴らしいシュートもありましたし、相手に攻められても、最終的にはボールを奪っていたので。ただ、1点目を取られた直後の失点が全てを台無しにしました。1点目を取られた後、一分後にまた失点、あれだけのゲームをしながら簡単に追いつかれてしまったという心理的プレッシャー。選手が一瞬でも暗い気持ちを見せたらそれはもう試合終了です。結果的に、アデミウソンの綺麗なシュートがゴールネットの左隅に決まり、2-3と逆転。交代した、森谷選手、中野選手、森本選手は試合に馴染めないままゲームは終了。逆転された時点でもうおしまいです。諦める諦めないの話ではなくて、プロとして、2-0で自分達のペースで試合を運べていたのに、一瞬の隙をつかれ失点して、そこで動揺し、最終的には逆転される。この状況から流れをひっくり返す時間もメンタルも選手もいませんでした。それは非常に残念なことで、CSに不安が残ります。

大久保選手も前半に比べるとボールにあまり絡めていなかったです。それこそ、ここ数試合の大久保選手のような…

この試合は大久保選手がキーマンでした。三好選手だったり長谷川選手だったりは、大久保選手から起点となり、チャンスを作っていたシーンがたくさんありました。それが後半は見られませんでした。引き出してくれる選手がいればパスは出すし、パスも要求できますが、交代した選手があまりにも試合に馴染めなかっただけに、そういったプレーが減ったものと考えています。また前半あれだけの存在感を示したので、ガンバ大阪が対応したのかとも思えます…

 

 

 

フロンターレは結果的に年間2位でリーグを終えました。浦和がマリノスと引き分けていたため、フロンターレが勝利していれば年間1位を取ることが出来ていたので非常に残念でした。

結局はいつもの川崎だったと捉えましょう。

「また2位だったのか」

フロンターレらしいな」

CSが残っています。いつものフロンターレはこの最終節が最後。まずは初戦の鹿島アントラーズです。ホーム等々力での開催なので、しっかり選手を後押しし、勝ちにつなげましょう。フロンターレはタイトルを取って生まれ変わる。